検索
須賀川市
「平和への誓い」新たに 終戦80年 鏡石町で戦没者黙とう式
須賀川市
25.08.18
夏季開催は今年で最後 天栄村で「20歳・10歳の集い」
須賀川市
25.08.18
鏡石町TPT少年推進員 オリジナル「非行防止カルタ」製作
須賀川市
25.08.12
東北中学校陸上競技大会 男子1・2年400㍍リレーで優勝を飾る
須賀川市
25.08.08
「夏休みこども市長室」に親子参加 議場を見学、投票箱に模擬投票
須賀川市
25.08.06
新着記事
最初へ
1
2
...
12
13
14
15
16
17
18
19
20
最後へ
前へ
56 / 20
次へ
人気TOP記事
神田産業「ザンビアでの現地生産を目指す」 大寺市長、ザンビア大使ら工場見学
神田産業「ザンビアでの現地生産を目指す」 大寺市長、ザンビア大使···
須賀川市
メダリスト寺川綾、入江陵介さんらオリンピアンによる水泳教室
メダリスト寺川綾、入江陵介さんらオリンピアンによる水泳教室
須賀川市
270年の伝統「きうり天王祭」 夏の風物詩
270年の伝統「きうり天王祭」 夏の風物詩
須賀川市
「第75回社会を明るくする運動」強調月間オープニングセレモニー
「第75回社会を明るくする運動」強調月間オープニングセレモニー
須賀川市
創立60周年の節目を祝う 須賀川青年会議所で「記念式典」
創立60周年の節目を祝う 須賀川青年会議所で「記念式典」
須賀川市
もっと見る
創立60周年の節目を祝う 須賀川青年会議所で「記念式典」
# 須賀川市
「平和への誓い」新たに 終戦80年 鏡石町で戦没者黙とう式
「平和への誓い」新たに 終戦80年 鏡石町で戦没者黙とう式
仁井田小 学校田で「田んぼの生き物観察」
仁井田小 学校田で「田んぼの生き物観察」
白方小で本番さながらの不審者対応訓練
白方小で本番さながらの不審者対応訓練
天栄村選挙管理委員会に総務大臣表彰 県中管内で投票率1位
天栄村選挙管理委員会に総務大臣表彰 県中管内で投票率1位
国指定名勝・須賀川牡丹園 18日安全祈願祭と開園式 大寺正晃市長らがテープカット
国指定名勝・須賀川牡丹園 18日安全祈願祭と開園式 大寺正晃市長···
春季テーマ展「新収蔵資料展」 市立博物館
春季テーマ展「新収蔵資料展」 市立博物館
25日供用開始・須賀川駅東西自由連絡通路(愛称・あかりのみち)
25日供用開始・須賀川駅東西自由連絡通路(愛称・あかりのみち)
和太鼓の美と圧巻のパフォーマンス 市文化センターで「ドラムタオ」公演
和太鼓の美と圧巻のパフォーマンス 市文化センターで「ドラムタオ」公演
ペットボトル不法投棄問題提起 映画「黄金のペットボトル」上映会
ペットボトル不法投棄問題提起 映画「黄金のペットボトル」上映会
来年の干支「巳」にちなみ 市デイサービスセンターで「白へび」の置き物制作
来年の干支「巳」にちなみ 市デイサービスセンターで「白へび」の置···
鏡石町老人クラブでGG大会 菊地さんと高原さんが優勝
鏡石町老人クラブでGG大会 菊地さんと高原さんが優勝
須賀川商工会議所「インバウンド体験型観光推進協議会」設立
須賀川商工会議所「インバウンド体験型観光推進協議会」設立
須賀川市防犯灯設置委員会 今年度は市内40ヵ所に設置
須賀川市防犯灯設置委員会 今年度は市内40ヵ所に設置
松明あかしは11月9日開催 市施行70周年記念事業
松明あかしは11月9日開催 市施行70周年記念事業
古寺山白山寺周辺 松並木(県指定天然記念物)参道で「あじさい祭り」
古寺山白山寺周辺 松並木(県指定天然記念物)参道で「あじさい祭り」
第3回相澤晃記念杯藤沼湖駅伝競走大会8日から参加チーム募集
第3回相澤晃記念杯藤沼湖駅伝競走大会8日から参加チーム募集
市内のトップを切って 八幡町で5年振り「敬老会」
市内のトップを切って 八幡町で5年振り「敬老会」
市長選には3陣営が出席 7月14日告示・21日投開票
市長選には3陣営が出席 7月14日告示・21日投開票
こちらもオススメ
田んぼアート実行委員会 7年度は図柄はシンデレラ
田んぼアート実行委員会 7年度は図柄は···
4月から1年間 市長など特別職給与10%減額 行財政改革集中プラン踏まえ
4月から1年間 市長など特別職給与10···
食生活改善推進員・令和7年版「健康カレンダー」作成
食生活改善推進員・令和7年版「健康カレ···
「本松明」設置団体など決定 11月9日五老山周辺で開催
「本松明」設置団体など決定 11月9日···
8月31日は「野菜の日」 はたけんぼでイベント
8月31日は「野菜の日」 はたけんぼで···
市内六軒地内の果樹園 「チャバネアオカメムシ」大量発生
市内六軒地内の果樹園 「チャバネアオカ···